古材・古民家の活用を福岡県で行なっております。古民家鑑定も行います。

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 古民家とは
    • 古民家の詳細調査
  • 古材とは
  • 施工事例
    • 和風建築に
    • 洋風建築に
    • 古民家再生
    • 古民家の移築
    • リノベーション
  • ブログ
  • 協会概要
  • お問い合わせ

西日本新聞に掲載いただきました

鑑定士講習会について掲載いただきました。

関連記事

古民家鑑定士 講習・試験のご案内
夢に胸ふくらます。
伝統技術を世界遺産に…
« 八女市で木造空き家簡易鑑定士のスキル向上実技講習会を実施します。

当協会について

  • 例会日程
  • 入会のご案内
  • マスコミの皆様へ
  • 行政の皆様へ

関連団体

  • 福岡県北部古民家再生協会
  • 全国伝統耐震診断連合会福岡支部
  • 住育学校福岡第一校

RSS 代表理事ブログ

  • 古民家鑑定 総合調査 2023年3月29日
  • 空き古民家の現調 2023年3月25日
  • 床下換気口 2023年3月24日
  • ようやく完成しました 2023年3月20日
  • 100年以上の古民家 2023年3月19日
  • 端材の活用 2023年3月18日
  • 床下換気口 2023年3月17日
  • 本畳 2023年3月16日
  • 古建具 2023年3月15日
  • 階段室 2023年3月13日

関連リンク

  • (一社)全国古民家再生協会
  • (一社)住まい教育推進協会
  • (一社)地域観光資源開発推進機構
  • (一社)住教育推進機構
  • 古民家ツーリズム推進協議会
  • 全国伝統耐震診断連合会
  • 全国床下インスペクション協会
  • 全国循環型解体支援協会
  • (一社)伝統構法耐震評価機構
  • 内閣府認可 一般財団法人職業技能振興会


古民家の調査と再築
クロニカ
伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習古民家フォト甲子園再築大賞

© 2023 一般社団法人全国古民家再生協会福岡第一支部.